ABOUT THIS SITE



SEARCH


LINKS


もう終わっちゃいますな。今月も。
 
一応働いてることと、風邪引いてることの近況報告だけでもしておきます。

2002-11-29_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=38: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::日記


明日から11月。寒くなるわけだあね。今日なんて洗い物を湯沸かし器からのお湯で洗っちまったし。
 
今日は久しぶりに職安に行こうと思ってたら、友人Hから電話。
どこかで覗いてるのか、いつもなにかしようとした時に限ってかかってくる。
おかげでついうだうだと1日過ごしてしまいました。
 
そういえば、今度の車ってHが乗ってるのと全く一緒なんだよね。車種も色もグレードも。違うところといえば、年式がちょうど1年違うのと、ミッションが向こうはATで、こっちのはMTだって事ぐらい。さすがに色ぐらいは変えたかったんだけれど、こっちは中古車で他に選べないからねぇ。
それ言ったら苦笑してたけど。
 
依然サイトの方もあまり進まないし、気分転換がてら、明日は久しぶりに買い付けにでも行こうかな。
あ、それと職安と(汗)

2002-10-31_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=37: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::日記


えーと、毎日毎日頑張りすぎですか?
あれだけサボってたのに(汗)
 
んーと、サイトのデザインで悩んでます。
試してはボツ、試してはボツの繰り返しで、ほんとイヤになってきてる今日この頃。そろそろなんとかしないとまずいんだけどね。日にち的に。しかも下着屋の方だけでこんな状況だしー
 
昨日の仕事の話。Tさんから続報が入りました。
TOTOの石油直圧式給湯機(石油式の風呂用給湯器)でリコール騒ぎがあったようで、その数約19万台(げげ!)で、それの調査と対応って事になるのかな?その給湯器を使ってる家を探して修理して回るって事らしい。まあもちろん、修理自体は専門の人がちゃんと居るんだけどね。
昨日のTさんによると「楽や」って事だったけど、予想するに結構大変じゃないかなー(汗々)
あと、期間はやっぱ半年では済まなくて1年ぐらいかかるらしいのと、日給は若干アップするだろうってのが昨日からの変更点。始まりは、来月の半ばか下旬ぐらいからとなりそうです。
まあまた詳しい話が来たら書きませう。
 
話は変わって、車の任意保険なんですが、見積もりを依頼してるのが、チューリッヒ、三井ダイレクト、アメリカンホーム・ダイレクト、ソニー損保、ゼネラリ、あいおい損保、アクサダイレクトの7社で、今日現在、チューリッヒ(53,810円)、ゼネラリ(48,200円)、アクサダイレクト(39,310円)の3社から各見積もりが届いてます。去年はゼネラリとアクサがだいたい同程度の金額で、悩んだあげくゼネラリだったんだけど、今年はさてどうなるか。
 
なんにしても、2年で2台の見積もりを取った結果、一般的な評価が結構高いところはやはりそれなりに高いってことが判明しました。確か去年も一番高かったんだよね。>チューリッヒ
 
ま、取り敢えずわたしは名声よりも一番安いところをなにより支持するので、永久にチューリッヒなどでは契約しないだろうって話。

2002-10-30_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=36: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::日記


昨日がとってもハードだったのもあって、今日はあまりなにもせずぼーっと過ごしてました。
バランス取らないと。
 
とはいえ、昨日からうちにあるダイハツ・ムーブが少々気になってたのもあって、試乗がてらヨドバシカメラまで用足しに。
しかし軽4って思ったよりも乗り心地が悪いのね。振動と騒音もひどいし。ちょっとがっかり。てーか、かなりかな?
 
近頃急に冷え込んだせいか、今日はお腹の調子が悪かったんだけど、ちょうどその振動がお腹に響いてね。着くまで漏らしはしないかと、一人汗かきながら運転してました。結局なんとか無事で良かったけれど。
 
ヨドバシカメラではCD-RとCD-RWのメディアを買って、ついでにパームレストってーのか、マウスを操作する時に手首の部分に当てるジェルが入った物体をゲット。ずっとパソコンを使ってると、たまに手首のところが痛くなるんで、実際そういう意味ではかなり楽だし気持ちも良いんだけど、うちの場合(マウス操作の)スペース的にかなり狭いので、やはり操作性は少し悪くなるようで、そのうちにやっぱ止めたって外しそう(汗)
 
あと、この前のAHSで一緒にやってた人(Tさん)から、こんな仕事があるけどどうやって電話がありました。話を聞く限りは辛そうな仕事なんだけど、以前Tさんが実際にやってた仕事らしく「実際は楽やで」との事。前にやってたAHSから比べたら屁みたいなもんらしい(笑)日給を聞くともう一つかなって気もするんですが、反対に時間がきっちり終わるらしく自分の時間も持てるって事で、実際に話がちゃんと来ればやってみようかなって考えてます。まだ今日の段階では正式な話ではないらしいので。
とにかくTさんに感謝。
 
そうそ。ちゃんと保険会社にも連絡は取りました。なんでもナンバープレートを取った(車検証ができた)段階で正式に車両入れ替えって事になるそうで、新しい車検証をFAXすると同時に再度連絡をくださいなって感じ。
またそれと平行して、次の契約をどうするか。今の保険会社(ゼネラリ)は軽4貨物の新規契約がダメらしいので、またいろんなところに見積もりを出してもらって、決める事になりそうです。

2002-10-29_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=35: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::日記


goo関西版を見て、昨日交野迄行ってきました。
まあまあ程度が良くて、車のグレードも高く装備は充分。 とにかく値段が安かったので、これに決めようと思ったものの、 取り敢えずは一旦家に帰って冷静になってから決めるべと、即決はやめ。
 
案の定、もう1台良いのが見つかったので、今日の朝は東大阪まで。
 
結果。売れてました。しょぼん
 
て事で、昨日の1台に決定。
 
ショップに連絡して暫くすると、今日車を入れ替えて良いですかときた。 もちろん購入予定の車は今から車検に入るんだけど、代車があるって事で快く了承。
 
実は来月の9日に検査が切れるので、処分するのにもギリギリらしいんだよね。 オークションに出すタイミングとかで。
 
そこから慌てて車内の整理。いらないモノは捨てて、やばいモノ(笑)を隠して、必要なモノは必要なモノで整理して、約2時間後に、すっからかん。
あー、新車の時はこんな感じやったんやなぁと、ちょっとだけ寂しくなって。
 
そんなこんなで夕方の6時過ぎ。約5年間わたしの元でいろいろ働いてくれたルネッサが、見知らぬ人に乗られて、行ってしまいました。 ありがとね。わたしなんかよりもっと良い人に乗ってもらっておくれ(祈)
 
 
 
さて、明日は保険の手続きをしないとな。

2002-10-28_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=34: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::


ここのところ個人的な用事で忙しくしてました。
 
わたしの周りですこしずつ変化がありまして、例えば例の下着屋さん。
今までプロバイダに間借りしてた訳なんですが、ちゃんとレンタルサーバー借りて、ドメインも取って、というところまで来ました。そこでついでにリニューアルを行いたいってことで、その作業をしないといけない。これが全然進まないんだけどね。
 
あと、自分の立てている目標に向けての準備。
こっちはサイトを一からまるまる作らないといけないんだよね。あー頭が痛い。
それに手続きも必要だってんで、書類作ったり集めたりしての慣れない作業。(これはようやく昨日で完了)
もう一つはモノ集め。これは少しずつ着実に。
で、最後に期限が決まってるのが車。ちょうど来月車検て事で、できれば今の車を売ったお金で、追加金を払わずに乗り換えたい。いや乗り換えないといけない。
勿論中古で、狙いは軽4のワンボックス。でも高いんだわさ。この手の車。
ルネッサ(今の車、5年落ち)が人気車だったら良かったんだけど、超が付くほどの不人気車なもんで、つてを辿って頑張っても60万行くか行かないかってところ。
そんなクセ、古くても3~4年落ちぐらいのワイド仕様のがなんとしても欲しいって考えてる。
取り敢えずは中古車市場を見て回らないといけないなーって感じですか。あと、ヤフー・オークションと。
 
ま、今はそんな感じで生きてます。
 
おいおい、仕事はどーした?(笑)

2002-10-26_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=33: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::仕事


もう10月なんだあね。
 
結局先月はあまり更新する事が出来ずに終わっちゃったな~、みたいな。
と言いつつ、今月も既に2/3が過ぎてて今更更新するのがちょっと恥ずかしいような気もします。えへ。
 
仕事の方は17日までやってまして、ちょうど一ヶ月半ぐらいの早寝早起き生活でした。 5時20分起床、6時出発、7時30分到着で19時前後までお仕事。そこから1時間から2時間30分程度 (交通状態によってかなりの開き有り)かけて帰宅し、メシ食って風呂入って寝るみたいなのが一ヶ月半。
 
それが突然終わって、やたらと「ぼぉ~」っとしっぱなしの毎日です。
 
そうそ。そういえば今回の仕事についてはあまり書いてなかったような気がするので、取り敢えずは「国土交通省道路局ITSホームページ」から「AHS実現へ向けて」でもクリックし、見てみてくださいマシ。特には「実道実証実験について(AHSRA)」のページがいいかな? お暇な方限定ですが(笑)
 
とにかくAHS車を使った実道実験で、一般ドライバー100人にその車を運転してもらい、アンケートを取ってシステム実用化に向かっていろいろなデータを取るって仕事の中で、わたしがやってたのは一般ドライバーの運転する車に同乗し、道順や運転の指示をして、なおかつシステムの監視を行うって事だったのです。
長っ!
 
一般ドライバー100人てのがまたクセモノでね。下は23歳から上は64歳まで男女取り混ぜてってことで、一応は運転歴5年以上で無事故無違反歴が3年以上の方限定だったんですが、やはり100人も集めるといろいろな方がいらっしゃるわけで、怖かったです。何人かの方は。
 
名阪国道は高速道路ではなく俗に言う一般国道なんですが、自動車専用道って事もあってほとんど高速化してるところです。周りの車は80km/h~120km/hぐらいで走ってて、そこの進入走路で止まられちゃぁ焦りますよね。
 
あと、遅い前方車両を追い越したはいいが、まだ完全に抜き終わっていないにも関わらず、強引に幅寄せみたいな感じで走行車線に戻ろうとして当たりかけたとかね。 いつも助手席の後ろの席に座ってる訳なんですが、ほんとこの時は左真横に追い抜かした筈の車のボンネットがしっかりと見えたもんで、慌てまくって大声ですよ。「危ないー!」って。後から考えると、わたしが声出したところでどうなるもんでもないんですが(汗)
 
ま、どうにかこうにか無事に役目を終えることができて、ホッとしてる真っ最中なのです。はい。

2002-10-20_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=32: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::仕事


仕事疲れによる眠気の中で「ウォーター・ワールド」を観ながら、ふと思い出す。
 
そういえば子供の頃は映画が好きやったなと。
 
「大脱走」でのスティーブ・マックイーンに憧れて、仕事で忙しいオカンに無理言うて連れて行ってもらったのは「パピヨン」。 獄中での空腹をいやす為にゴキブリを食べるシーンは今でも脳裏に強烈に焼き付いてる。 「タワーリング・インフェルノ」は手に汗握って観た記憶。テレビで観た「荒野の七人」もめちゃめちゃ面白かったけど、 「七人の侍」のリメイクだと知ったのはずっと後やった。 当時流行ってたマカロニウエスタンでのお気に入りはジュリアーノ・ジェンマ。これは確か友人Hの影響か。 「スクリーン」「ロードショウ」等の映画雑誌もよく読んでて、オードリー・ヘップバーンがなんで持て囃されてるのかが まだよう分からんかったぐらいの子供時代。
 
なんで大きなってから観いひんようになったんかなぁ。
 
もうちょっと歳取ったら。
もうちょっとお金と時間に余裕が出たら。
 
もっと映画を観てみたい。

2002-09-22_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=59: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::映画


仕事なんですが、むっちゃえらいっす。
体力が続くのはせいぜい水曜日まで。その後の木曜金曜は死んでます。
 
下の9日分で、次は大阪でって話。早速どうも怪しくなってきた。
ひょっとしたら名古屋かも。11月中旬から年末まで既に誘われてるし。
出張にはずっとずっと憧れてはいたけれど、中途半端に名古屋で、しかも一ヶ月半。
 
ん~

2002-09-21_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=31: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::仕事


今日から本番。
 
朝一の点検走行でシステムがちゃんと動かなくて、かなりバタバタして始まったものの、すぐに直って取り敢えず業務開始。
 
ま、事故もなくなんとか無事に終わりました。
 
とはいえ、やはりなにかと問題は出てくるわけで、明日からへの課題も盛りだくさん。てな状況。
 
明日も早起きして頑張るのみ
 
そういえば、今日派遣会社の人が来て、少し話したところによると、今回は奈良で行ってるこの実験。次は大阪でまた同じ事をするって事で、次回またお願いしますって、言われたよ。
しかも一階級上がって、補助員ではなく安全運転管理者。
運転なし。時給良し。但し、雑用多し。
 
勿論まだ本決まりじゃないんだろうけど、ちょっと悩みそうです。

2002-09-09_00:00-pacomySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM nucleus_comment as c WHERE c.citem=30: Table 'paco.nucleus_comment' doesn't exist

-C(0)::仕事