前に書いてから半年以上ですな。いやはや。
思い返して昨年は、ろくな年やなかったような気がする。
もちろん自分の中でね。
ここを書かなくなって、その後なんて、人間が壊れかかってたもんな。なにもやる気が出なくて、ただ決められた生活を繰り返すだけの無気力人間。41にもなるええオヤジが無惨なほどに。
それが今年に入って、ようやく。
どん底のようなところにまでデンついてしまって、少し跳ね返されてきたような感じなんかな。
自分でもよう分からんけど。
とにかく、去年の自分よりは上向く自信あり。
ってか、なんとしても。
まずは、今年も宜しゅうに。ぺこり。
思い返して昨年は、ろくな年やなかったような気がする。
もちろん自分の中でね。
ここを書かなくなって、その後なんて、人間が壊れかかってたもんな。なにもやる気が出なくて、ただ決められた生活を繰り返すだけの無気力人間。41にもなるええオヤジが無惨なほどに。
それが今年に入って、ようやく。
どん底のようなところにまでデンついてしまって、少し跳ね返されてきたような感じなんかな。
自分でもよう分からんけど。
とにかく、去年の自分よりは上向く自信あり。
ってか、なんとしても。
まずは、今年も宜しゅうに。ぺこり。
ネット上で初めて出来た友人が彼やった。
まだ「パソコン通信」て言うてた時代やけれど。
きっとわたしだけやなく、他にもそういう人が沢山居てるやろうなって、そんな人柄やった。明るくて、楽しくて、誰にも分け隔てのない。と、いうたら言い過ぎか。理不尽な事があったら、よう切れてたから。
でもまあ仲間内では間違いなく愛されてた。
実際にはもう長い事逢ってないねんけど、心のどこかにはずっと彼の場所があって、風の便りを聞く度思い出して、どうしてんのかなって。
「好きやもんな」ってよう言われてた。別の友人から。
昨日、悲報を聞いて唖然とした。たまたま仕事中で、ほんまに第一報しか聞かれへんで。「えぇ?」としか言われへんかった。
今日がお通夜。
ほんまやったんや。
横たわってたもん。狭い棺の中で。
あんな小さいところが似合う人とちゃうかったのに。
止まれへんねん。
ハンカチを2枚持って行ったけど、ひっくり返してたたみ直して、それでもぐしゃぐしゃ。
受け止めがたい、辛い事実。
まだ「パソコン通信」て言うてた時代やけれど。
きっとわたしだけやなく、他にもそういう人が沢山居てるやろうなって、そんな人柄やった。明るくて、楽しくて、誰にも分け隔てのない。と、いうたら言い過ぎか。理不尽な事があったら、よう切れてたから。
でもまあ仲間内では間違いなく愛されてた。
実際にはもう長い事逢ってないねんけど、心のどこかにはずっと彼の場所があって、風の便りを聞く度思い出して、どうしてんのかなって。
「好きやもんな」ってよう言われてた。別の友人から。
昨日、悲報を聞いて唖然とした。たまたま仕事中で、ほんまに第一報しか聞かれへんで。「えぇ?」としか言われへんかった。
今日がお通夜。
ほんまやったんや。
横たわってたもん。狭い棺の中で。
あんな小さいところが似合う人とちゃうかったのに。
止まれへんねん。
ハンカチを2枚持って行ったけど、ひっくり返してたたみ直して、それでもぐしゃぐしゃ。
受け止めがたい、辛い事実。
今年ってひょっとして一ヶ月飛ばして進行中じゃないですかね? >5月(笑)
とまあ、そんな戯れ言は置いといて。
今日は友人Hの誕生日でした。わたしより先に41になってしまった模様。
と、そんなここに関係ない事も置いといて。
昨年の年末いきなり東京に行ってしまった友人が大阪に凱旋の日。
招集された面々は気心の知れた友人と前から会いたかった日記書きさんとわたし。19時スタートでなんと夜中の2時過ぎ(だったらしい、覚えてないけどね)まで飲み続け。
しゃべってたらいつの間にかそんな時間という、久しぶりに時間を忘れさせてくれたむっちゃ楽しい飲み会やった。
と、そうなると、やはりというか、当然というか、いつの間にか前後不覚になった約1名(笑)まあそこは手慣れたもんで、適当にあしらってタクシーに放り込み、予約したという十三のホテルまで連れて行って、てな感じ。
まあ、そういうわたしもかなり呑んで酔っぱらってたんで(時間が分からんぐらいやし)、明くる日は昼前まで爆睡。起きてからも頭はぼーっとしてるし、胃は気持ち悪いし、お腹は空くけど何も食べたくない状況のまま1日を過ごしてしまいました。
収穫としては、二日酔い用のドリンク剤は、結構良い感じなのを知ったことか(汗)
追記:その後4日ぐらい胃の気持ち悪さが消えず、昔はこんな事なかったのになぁとしみじみ感じておりました。
とまあ、そんな戯れ言は置いといて。
今日は友人Hの誕生日でした。わたしより先に41になってしまった模様。
と、そんなここに関係ない事も置いといて。
昨年の年末いきなり東京に行ってしまった友人が大阪に凱旋の日。
招集された面々は気心の知れた友人と前から会いたかった日記書きさんとわたし。19時スタートでなんと夜中の2時過ぎ(だったらしい、覚えてないけどね)まで飲み続け。
しゃべってたらいつの間にかそんな時間という、久しぶりに時間を忘れさせてくれたむっちゃ楽しい飲み会やった。
と、そうなると、やはりというか、当然というか、いつの間にか前後不覚になった約1名(笑)まあそこは手慣れたもんで、適当にあしらってタクシーに放り込み、予約したという十三のホテルまで連れて行って、てな感じ。
まあ、そういうわたしもかなり呑んで酔っぱらってたんで(時間が分からんぐらいやし)、明くる日は昼前まで爆睡。起きてからも頭はぼーっとしてるし、胃は気持ち悪いし、お腹は空くけど何も食べたくない状況のまま1日を過ごしてしまいました。
収穫としては、二日酔い用のドリンク剤は、結構良い感じなのを知ったことか(汗)
追記:その後4日ぐらい胃の気持ち悪さが消えず、昔はこんな事なかったのになぁとしみじみ感じておりました。
プレイガイド系のDMに登録してると、たまぁにだけど良い事もある。
前回は「ローリング・ストーンズ」の大阪公演。たしか1万円超のモノ。
そして今回は「文楽」。
前々から一度は観てみたいと思っていながら、あれって普段はめちゃ高なんすよ。古典芸能って元々高いモノが多いけど、取り敢えずはツンとすましたお値段設定。
まあ普通ではなかなか行けないですよね。きっかけがなけりゃ。
それがタダ。まあ今回は本格的な文楽ではなくて、Rock版の文楽「ROCK 曽根崎心中」ってものなんですが、やはり初めて観に行くわけで、昔からロックに親しんできたのもあるし、題目も「曽根崎心中」と来れば、、、いや、全然知らないんだけれど、、、名前ぐらいは聞いた事があるって世界。これは応募するしかないでしょ。
21日のDMにすぐ返信して、25日に当選通知。その公演日は本日29日。
で、余談だけど、その当選通知。
> Paco様 受付番号:0000002 枚数:1組2枚
>
> ご当選おめでとうございます!
>
> 多数のご応募の中から厳選なる抽選の結果、お客様を「ROCK 曽根崎心中」
> 大阪公演にモニタとしてご招待させていただきます。
受付番号が2番て。結局何人が応募したのか知らないけど少なすぎるよね。
そんなに多数の応募者があったのかって勘ぐりたい。ホントに抽選したのかって。
ちなみに前のローリング・ストーンズの時は「受付番号:0001948」でしたし。
えーと、それで結局行ってきたわけです。国立文楽劇場。
誘った嫁は風邪で倒れてたんで単身で。
まず始めに「前説」があって、人形のしくみや、それを操る人形遣いの動きなどを説明してくれたんですね。三人で一体の人形を動かしてて、一人は頭と右手、一人は左手と小道具の用意、もう一人は両足てな具合。説明を聞いてる時は「ふーん」て普通に感心してたんだけど、実際に劇が始まるとそれはもう大変なことやってのが理解できるんですよ。見てるとね。
足役なんてほとんど中腰のままずっと動き回ってるし、頭は頭で重さ(何キロか忘れた)があるし、ちょっと楽かなって思った左手の人も文楽って結構小道具が沢山あるようで、それを出す種類とタイミングを間違えると大変な事になってしまう。
でもやはり一番に思ったのが三人で一つの人形を遣うって事。結構動きが激しいんですよ。ただの人形劇と思ってたら大きな間違い。
いや、まあ、値段が高いのもある程度はやむを得ないのかもって感じたり。
劇の方は、普段雅楽で演奏するところをロックバンド(竜童組)が演奏し、語り部ってのか、それを宇崎竜童(平野屋徳兵衛)、尾崎亜美(天満屋お初)、力也(九平次)の3人が、曲に台詞を乗せて演じていく、わたし的に言うと「和風ミュージカル」てのがぴったりか?
なるほど(本物を観た事はないけれど)分かりやすくは作ってる様子。前知識も何もなく観に行ったわたしでも、だいたい分かったし、楽しめたし。
ただ一つ難点を付けるとすれば、力也は悪役でぴったりなんだけど、少々声質的に台詞が聞き取りづらくて、何を言ってるのか分からない事が何度かあったのが、残念と言えば残念か。
取り敢えず、一般的にはあまり人気がない古典芸能も、こういった感じで今風にアレンジする事で、裾野を広げられるって良い傾向かなと思った次第。
次はぜひとも狂言が観たいです!(笑) >ピア様
---
この文楽が終わった後、ほんとはすぐに甲子園に行ったんだけど、結果が結果で特に書く事もなく、無かった事に致します。今シーズン初めての観戦で、多分これが最後と思われますが(汗)
前回は「ローリング・ストーンズ」の大阪公演。たしか1万円超のモノ。
そして今回は「文楽」。
前々から一度は観てみたいと思っていながら、あれって普段はめちゃ高なんすよ。古典芸能って元々高いモノが多いけど、取り敢えずはツンとすましたお値段設定。
まあ普通ではなかなか行けないですよね。きっかけがなけりゃ。
それがタダ。まあ今回は本格的な文楽ではなくて、Rock版の文楽「ROCK 曽根崎心中」ってものなんですが、やはり初めて観に行くわけで、昔からロックに親しんできたのもあるし、題目も「曽根崎心中」と来れば、、、いや、全然知らないんだけれど、、、名前ぐらいは聞いた事があるって世界。これは応募するしかないでしょ。
21日のDMにすぐ返信して、25日に当選通知。その公演日は本日29日。
で、余談だけど、その当選通知。
> Paco様 受付番号:0000002 枚数:1組2枚
>
> ご当選おめでとうございます!
>
> 多数のご応募の中から厳選なる抽選の結果、お客様を「ROCK 曽根崎心中」
> 大阪公演にモニタとしてご招待させていただきます。
受付番号が2番て。結局何人が応募したのか知らないけど少なすぎるよね。
そんなに多数の応募者があったのかって勘ぐりたい。ホントに抽選したのかって。
ちなみに前のローリング・ストーンズの時は「受付番号:0001948」でしたし。
えーと、それで結局行ってきたわけです。国立文楽劇場。
誘った嫁は風邪で倒れてたんで単身で。
まず始めに「前説」があって、人形のしくみや、それを操る人形遣いの動きなどを説明してくれたんですね。三人で一体の人形を動かしてて、一人は頭と右手、一人は左手と小道具の用意、もう一人は両足てな具合。説明を聞いてる時は「ふーん」て普通に感心してたんだけど、実際に劇が始まるとそれはもう大変なことやってのが理解できるんですよ。見てるとね。
足役なんてほとんど中腰のままずっと動き回ってるし、頭は頭で重さ(何キロか忘れた)があるし、ちょっと楽かなって思った左手の人も文楽って結構小道具が沢山あるようで、それを出す種類とタイミングを間違えると大変な事になってしまう。
でもやはり一番に思ったのが三人で一つの人形を遣うって事。結構動きが激しいんですよ。ただの人形劇と思ってたら大きな間違い。
いや、まあ、値段が高いのもある程度はやむを得ないのかもって感じたり。
劇の方は、普段雅楽で演奏するところをロックバンド(竜童組)が演奏し、語り部ってのか、それを宇崎竜童(平野屋徳兵衛)、尾崎亜美(天満屋お初)、力也(九平次)の3人が、曲に台詞を乗せて演じていく、わたし的に言うと「和風ミュージカル」てのがぴったりか?
なるほど(本物を観た事はないけれど)分かりやすくは作ってる様子。前知識も何もなく観に行ったわたしでも、だいたい分かったし、楽しめたし。
ただ一つ難点を付けるとすれば、力也は悪役でぴったりなんだけど、少々声質的に台詞が聞き取りづらくて、何を言ってるのか分からない事が何度かあったのが、残念と言えば残念か。
取り敢えず、一般的にはあまり人気がない古典芸能も、こういった感じで今風にアレンジする事で、裾野を広げられるって良い傾向かなと思った次第。
次はぜひとも狂言が観たいです!(笑) >ピア様
---
この文楽が終わった後、ほんとはすぐに甲子園に行ったんだけど、結果が結果で特に書く事もなく、無かった事に致します。今シーズン初めての観戦で、多分これが最後と思われますが(汗)

約1年ほったらかしで、そろそろPAT会員の権利が切れるってんで、慌てて銀行にお金を入れにいって、本日皐月賞。
ネットから買えるようになって、便利になったなぁと感じながら、久しぶりに見る競馬情報で、聞いた名前の馬はたった一頭。浦島太郎の気分に浸る間もなく、アタマはそいつと適当に決めて、後は有力馬情報にて6頭流し。
結果はご覧の通り、惨敗(笑)
まだ銀行に残金があるんで、そのうちにまたやるかもね。覚えてれば。

サクセス薬用シャンプー。
や、ハゲがどうのこうのより、気持ちが良いと聞いたんで。
使ってみて、なるほど気持ちが良いのは分かる。頭を洗った後にすーっと爽快感があって、しかも変な匂いもなく無香性。うむ、しばらくはこれでいくとするか。
朝の電車の中での楽しみ事。
お気に入りの子が居るんですよ。告白すると。
たいていカバーを付けた文庫本を読んでるんで、わたしの見るアングルは、少しうつむき加減の横顔だけ。あとは電車の窓に映った少しばかりの正面だったり、はたまた逆アングルの横顔だったり。
もちろんじっとその人ばかり見てるのもアレな気がするので、こちらとしてもチラッチラッとしか見ないんですけどね。
取り敢えずはその横顔を見るだけで十分幸せだったりするんですけど、今日はたまたまその人の斜め後ろだったわけです。立つ位置が。で、その人の本からしおりがするっと自分の前に落ちてきた。ま、自分の前だったんで普通にそれを拾って渡してあげたんですけど、こっちとしては憧れがあるんで、顔も直視できずに、後でもったいない事したなぁって感じ。でもまあ「すいません」と声をかけられたので、それだけで今日はうきうき気分(笑)
なのに。
仕事場に着いた途端、いつものどんよりした気分にはなるのはなぜなんでしょうかねぇ。
ふー
お気に入りの子が居るんですよ。告白すると。
たいていカバーを付けた文庫本を読んでるんで、わたしの見るアングルは、少しうつむき加減の横顔だけ。あとは電車の窓に映った少しばかりの正面だったり、はたまた逆アングルの横顔だったり。
もちろんじっとその人ばかり見てるのもアレな気がするので、こちらとしてもチラッチラッとしか見ないんですけどね。
取り敢えずはその横顔を見るだけで十分幸せだったりするんですけど、今日はたまたまその人の斜め後ろだったわけです。立つ位置が。で、その人の本からしおりがするっと自分の前に落ちてきた。ま、自分の前だったんで普通にそれを拾って渡してあげたんですけど、こっちとしては憧れがあるんで、顔も直視できずに、後でもったいない事したなぁって感じ。でもまあ「すいません」と声をかけられたので、それだけで今日はうきうき気分(笑)
なのに。
仕事場に着いた途端、いつものどんよりした気分にはなるのはなぜなんでしょうかねぇ。
ふー
昨日仕入れてきたモノの打ち込み作業。
調べて、探して、映して、撮って、加工して。
やっと147点。まだまだ。
友人からの頼まれ事。
しないとなーってアタマにはあるんやけど、アイデアが浮かばず頓挫中。シンプルはシンプルでも、なにかモチーフになるようなものが欲しいんで。
パンツ屋さん。リニューアルしてからようやく3件目の注文。先月はめっちゃ調子良かったのに、今月に入ってパタッと止まった感じ。商品を少しでも増やしてサイトをとにかく更新したいねんけど、次の撮影の連絡はまだないし。
先月には商品が入るって言うててんけどなぁ。。。
てことで、せっかく晴れて温かったのに、外に出たのは選挙に行くためだけ(しかも終了ギリギリの20時前)の1日でした。
調べて、探して、映して、撮って、加工して。
やっと147点。まだまだ。
友人からの頼まれ事。
しないとなーってアタマにはあるんやけど、アイデアが浮かばず頓挫中。シンプルはシンプルでも、なにかモチーフになるようなものが欲しいんで。
パンツ屋さん。リニューアルしてからようやく3件目の注文。先月はめっちゃ調子良かったのに、今月に入ってパタッと止まった感じ。商品を少しでも増やしてサイトをとにかく更新したいねんけど、次の撮影の連絡はまだないし。
先月には商品が入るって言うててんけどなぁ。。。
てことで、せっかく晴れて温かったのに、外に出たのは選挙に行くためだけ(しかも終了ギリギリの20時前)の1日でした。
晴れの予報にもかかわらず、雨。
いつもの休日と同じく、車に乗って買い物に。
さてワイパーと、スイッチを指にかけると「キーーーー」っとイヤな音。
フロントガラスは雨の滴が付いたままで、ワイパーも動いてる、、、
「ん?」
「ゴ、ゴムが無い!」
信じられへんけど、なんとワイパーのゴムだけが取られたようなんですよ。考えられへんでしょ?ゴムだけやで?
雨も降ってて、そのまま買い物に行くにはかなり問題が有るんで、しょうがないからコーナンへ買いに行きましたよ。ゴムだけ買いに。左右の2本に消費税も入れて900円弱。
これって、まさかわたし特定への嫌がらせなんかね?
それとも自分の乗ってる車のワイパーがアカンようになってて、たまたまここに同じ車があったから盗った?しかもご丁寧にゴムだけ?
それか、ここにはこの車があるって分かってて盗りに来たって事?
または違う車やけど同じ軽四やからサイズが合うやろうって、適当に盗っていった?
いろいろ考えたけど、どうしても解せん。
なんにしても。かなり情けないです。
盗ったやつの事を考えて。
いつもの休日と同じく、車に乗って買い物に。
さてワイパーと、スイッチを指にかけると「キーーーー」っとイヤな音。
フロントガラスは雨の滴が付いたままで、ワイパーも動いてる、、、
「ん?」
「ゴ、ゴムが無い!」
信じられへんけど、なんとワイパーのゴムだけが取られたようなんですよ。考えられへんでしょ?ゴムだけやで?
雨も降ってて、そのまま買い物に行くにはかなり問題が有るんで、しょうがないからコーナンへ買いに行きましたよ。ゴムだけ買いに。左右の2本に消費税も入れて900円弱。
これって、まさかわたし特定への嫌がらせなんかね?
それとも自分の乗ってる車のワイパーがアカンようになってて、たまたまここに同じ車があったから盗った?しかもご丁寧にゴムだけ?
それか、ここにはこの車があるって分かってて盗りに来たって事?
または違う車やけど同じ軽四やからサイズが合うやろうって、適当に盗っていった?
いろいろ考えたけど、どうしても解せん。
なんにしても。かなり情けないです。
盗ったやつの事を考えて。